2019-01-01から1年間の記事一覧

正福寺地蔵堂 狭山湖

正福寺地蔵堂

三重建築(2019.8.22)

志摩観光ホテル 村野藤吾 伊勢神宮 外宮 内宮

京都建築(2019.8.21)

東山慈照寺(銀閣寺) 書院造の建物で東山文化の代表建築として1489年に足利義政が建てた。 2階は中国から伝わった唐様(禅宗様)建築に多く使われる火灯窓が設けられている。 枯山水となっており石や砂で自然の風景を再現している。 南禅寺 南禅寺 順正 安土城…

京都建築(2019.8.20)

平等院鳳凰堂 1053年に藤原頼通によって建立された。阿弥陀堂の別称として鳳凰堂と言われている。特徴として池の中島に建てられて水面に建物を映しており、10円玉と1万円の鳳凰として使用されている。神殿造りと日本建築の和様のくくりに属しており、上品で…

岐阜愛知建築(2019.8.19)

多治見市モザイクタイルミュージアム 藤森照信 日曜日に訪れる予定だったが月曜にズレてしまい内部は見ることが出来なかったので外観だけ。建物を見た時の印象として想像よりも巨大な建造物であった。入り口に入るために公園から下りのアプローチを通ってい…

藤森照信建築旅行(2019.8.18)

茶室 徹 藤森照信 今回の旅で一番訪れたかった場所のひとつ 高さは地上4mで樹齢八十年の檜(ヒノキ)を使っている。中入ることは出来ないが建物が木陰になり涼むことができる。漆喰壁、檜、窓のバランスと写真で見るだけでは分からなかった部分を理解すること…

軽井沢建築旅行(2019.8.17)

KARUIZAWA NEW ART MUSEUM 西森陸雄 ファサード面の柱は角度がそれぞれ少しずれている。入口から奥までが見通すことができ、軽井沢の森が見通せる。ソファーが多数置いてあり、地元の人や観光客がおのおのくつろいでいた。作品も撮影できるゾーンがいくつか…

高崎建築旅行(2019.8.16)

高崎芸術劇場 佐藤総合計画 9/20OPENの高崎芸術劇場にペデストリアンデッキが駅から直結しておりプロジェクトの大きさが伺える。 http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014012001014/files/teian02b.pdf 森の光教会 隈研吾 内部には入ることは出来なかっ…

米沢建築旅行(2019.8.8)

米沢市上杉博物館 関・空間設計 上杉家の歴史や上杉鷹山の過去を学ぶことができる。 松が岬公園(上杉神社) 伊藤忠太 法隆寺が日本最古の寺院建築と示した日本建築史の第一人者 米沢市庁舎 山下寿郎 岩手県庁舎と同じ設計者 峠駅 森に囲まれた中で木漏れ日が…

仙台建築旅行(2019.8.7)

以前仙台へは建築旅行をしたことがあるので神社建築や風景などを中心に巡る。 宮城縣護國神社 二本松孝蔵 護国神社とは国家の為に殉職した人を祀る神社である。 二本松孝蔵は護国神社を多く手がけている。 西方寺大本堂 平貞能(さだよし) 浄土宗の寺院 入口…

盛岡建築旅行(2019.8.4)

岩手県立美術館 日本設計 アプローチの円形トップライトや建物内の光の取り入れ方に魅力 盛岡先人記念館 圓道政嘉 盛岡市庁舎 圓道政嘉 原敬記念館 谷口吉郎 あいおいニッセイ同和損保 丹下健三 こちらは外観しか撮ることができなかった 丹下建築の中でお気…

初めに

建築の旅行記を書いていきます。 よろしくお願いします。